· 

マイナンバーカード「出張受付サービス」

令和4年6月12日(日曜日)晴れ

 

開始時間 1班 9:00~   2班 10:00~

 

申請会場 地元の公民館 大広間

 

全国的にもマイナンバーカードの取得率が上がらない中、当地区も例外ではなく取得率3割程度にとどまっています。

しかし、この機会を利用して一挙に取得率アップとなりました。

 

 

<取得率の上がらない理由>(私見です)

 

①申請がめんどくさい。

 ・受付窓口に証明写真を準備して申請申込する厄介さ。

 ・スマホ・メールアドレス・暗証番号(英大文字、数字6文字以上、16文字以下)・顔写真アップロード など高齢者にはハードルが高い。

 

②必要性が少ない。

 マイナンバー「通知カード」で代用できてる。

 

③取得後、更新手続きが必要である。

 免許証やパスポートも同様ではあるが、ネックになる理由か。

 

 

 

 

高齢者に分かりやすく、丁寧に説明をされる役場職員

3名の役場担当者


 

当地区の申請者は16名(内当日 病欠1名、緊急用事1名)で、実質の申請者は14名でした。

 

 1班 70歳以上 9名

    申請書 2枚記入後、役場職員による個人証明写真撮影

    個人毎の本人確認証明書撮影(免許証・健康保険証)

    所要時間:50分(全員の記入確認、撮影完了まで)

 

 2班 70歳以下 5名

    所要時間:20分

 

やはり、高齢者グループは暗証番号の英数字6文字以上で戸惑っていました。だって普段設定したことない暗証番号ですから。

※英数字の英は大文字のみ使用は、いかがなものか…

 

 


現状の「マイナンバーカード制度」には、諸問題が有りますが、改善されるようです。

 また、最近の報道では令和6年度には「保険証」に代わり、このマイナンバーカードに移行することになるようです。

特に高齢者の方には重要な「カード」となりますね。

 

先ずは、1ヶ月先に各自宅に郵送されるマイナンバーカードを待ちます。

 

<良かった>

・記入方法の詳細な説明で、高齢者の方もスムーズに行えた。

・祭日の開催であり、勤務者は参加しやすい。

・意外と若い世代の取得率も低いのがわかった。

・証明写真撮影を、その場で対応していただけたこと。