クラピアK7植付け
ブログ始めました。
令和2年6月7日(日曜日) 私の住む棕櫚並木の里集落の入り口付近50㎡に、住民13名でクラピアK7を200ポット植え付けしました。
植え付けの目的は、年間3回の草刈り作業の軽減が最大の目的です。
ここは以前に緑化事業の一環として「棕櫚の木」が45本植えてあり、棕櫚並木となっています。この並木の景観を損ねる雑草に毎年苦慮している現状です。
当地は、兵庫県北部の中山間地域、高齢化率の高い集落で勿論「中山間地域等直接支払制度」対象地域です。そこでこの交付金を利用して、これから5年計画でクラピアK7を植栽しようと言うことになったわけです。
事前準備として
5月24日(日曜日)
雑草だらけです。
植栽事業を実施するにあたり、下準備として雑草に除草剤散布をしました。
6月4日(木曜日)
除草剤散布で枯れた雑草を刈り取り、地ならしの整地作業をしました。
6月6日(土曜日)
明日の植栽の前に通根性防草シートを張り、ピン止めして固定をしました。
シートに植付位置200か所切込みを入れて準備完了です。
6月7日(日曜日)
植穴を掘り、コート肥料と培養土を入れてポットから出したクラピアを丁寧に植付ました。
炎天下の中、皆さんのおかげで無事に第一期の植栽事業を完了いたしました。
有難うございました。
あとは、2週間ほど朝夕の水やり管理をして生育を観察致します。
次回のブログは、この植栽事業の使用資材・必要経費・成長記録などを書き込みます。
コメントをお書きください
いさお (木曜日, 09 7月 2020 12:29)
すくすく育ちますように!
ちゃこ (日曜日, 12 7月 2020 12:27)
私の村も高齢化が深刻です。
クラピアに興味あります‼️
今後、どう育って行くのか楽しみにしてますね。